劇団会議!してくるよ!【卯木祐矢】
どうも!!
卯木祐矢(ウツギユウヤ)です!!!
今日は、新体制になってからの初めての劇団会議です!!
劇団員として改めて「会議」という形でしっかり話すのは初めて?なので。
少し、緊張しています(;'∀')
でもでも!「3年後の事なんて見えないんだから」なんて言ってられません!!
自分たちがこれから先、どうなっていたいかここでしっかり定めないと。
気合入れていきます…!!!
さーって!いってきまーす!…の前に工場長からの質問コーナーにお答えいたします!
①「お芝居をやる(作品を作る上で、自分の中でのこだわりは?」
「右脳で生きて、左脳で魅せる!」
で
すかね。
元々、役者を始めた理由は「違う人生を歩めるから」っていう理由でして!
あたりまえですが、人生って一度きりなんですよねーー!!
だけど、役を演じきれた時って違う人生を謳歌できたような感覚になれて凄く気持ちいいんです!!!ヽ(`▽´)/
でも、ただ役の事だけ考えて、独りよがりで気持ちよくお芝居していてもお客さんには全く伝わりません‥!!!Σ(´∀`;)
伝わらなかったら、ホントの意味で役を生かしてあげられてない気がするんです。だから、役が「生きている」様をお客様にしっかり届けられるように!!伝わるように!魅せ方をたくさん考えますし、普段から基礎を怠ってはいけないなって思っています。
役として生きるために、舞台で起きたことを素直に受け取れるように、感性をフルに使う担当「右脳」
その受け取ったものをしっかり伝えられるように魅せられるようコントロールする担当「左脳」
この二つをちゃんと使えるように普段から色々考えたり考えなかったりしてます!
…長いっ!!!!!
② 「自分が初めて演じた役はどんなキャラクターだった(処女作はどんな作品)??」
大学のサークルのオリジナル作品で。
ざっくりいうと、弱弱しい男の子→大胆セクシーボーイ(?)役でした!
- 強引なお姉ちゃんと手錠で繋がれて!
- 無理やり「なんでも願いのかなう丘」に連れられて!
- 彼氏を異様に欲しがる女の子と出会い!
- その女の子の願いが叶い、僕の性格が変わって恋人同士になり!
- その女の子を手錠で繋ないで退場する役でした!
ひぇ(; ・`д・´)
最後のセリフは「俺と恋したら‥燃えるよ?」でした(笑)
ちなみに、僕「卯木(ウツギ)」祐矢って言うんですが(唐突)
「卯木」は僕が初めて主役をもらえた時の役の名字だったりします。初心忘れるべからずってね!
このことはまた何処かでおいおいお話できたらな~と!
③「好きな国、行ってみたい国は?」
好きな国!アメリカ合衆国です!っていうかニューヨーク!!!!ミュージカルみたい!!
あと、油ギトギトのピザとか!チャイニーズフードの出前とか!絶対体には悪いけど、また食べたい!
アメリカって言うと、西部劇かっこいいですよね!いつかあの感じの世界観でアクションとかやりたいなぁーー!
こんな感じですかな!?
うわーうわー!思ったよりも長くなってしまった‥
0コメント