この、、、私に、何か用かな【小畑 貴央】

2017.4.24 ペストマスク×洋風

Model:小畑貴央@Kuuga555555

photo:fi@fi_qualle



どうも!緑担当、小畑貴央です!




タイトルは、一生のうちに言いたいセリフですw
↑の写真の時に、言いたいセリフです!!




これは、衣装担当、fiこと高橋真子ちゃんのお手伝いでモデルをやらせて頂きました。
新たなチャレンジでしたが、また絶対やりたいと思えた良い体験でした!!次も絶対誘ってwww




あと、このポーズで思い出すのは、




『さぁ、お前の罪を数えろ』




はい、仮面ライダーWです!かっこいいです!今をときめく菅田将暉さんが、出てた作品!!
この感じは、ぴったり!!かっこいいwwwようやくそんな人間になれた!服装だけで、雰囲気だけでもとようやくなれタァ!!!!!



おっと、取り乱しました。
工場長の質問に答えねば!




第1問

「お芝居をやる(作品を作る上で、自分の中でのこだわりは?」


この質問を考えながら思っている事。
自分、拘り持ってやってないかも!!でしたw

後付けならどうとでも言えるけど、毎回毎回お芝居する上でここだけは絶対やるってなかったなぁと。
自分に必死すぎて、ここは拘りたいって事を考えるよりも相手をよく見て、素直に返す事を意識してましたねぇ

後付けなら、子安武人さんの様に多彩にとか言えますが、毎回変えなきゃとも思えてないし。。。


自分は、芝居はプロレスだと思ってまして相手の技を受けきり最後まで受けきって反撃する。
もちろん勝敗等ではないけれど相手が何をしてくるのかを考えるのではなく感じて、カウンターや受け続ける事も必要。
その中に何故受け続ける事が必要なのかというドラマが生まれると勝手に舞台とプロレスをむすびつけてますっ笑



よしっ!まずは、このブログをきっかけに、素直に受け答えをする!!をこれから拘る事にしますっ!!笑




第2問。

「自分が初めて演じた役はどんなキャラクターだった(処女作はどんな作品)??」



思い返すと、初めて演じた役となると幼稚園のお遊戯会とかも含めると、内容全く覚えてないけれど
幼稚園の時に、なんかの王様wしかも2人いる王様www

小学校の時には、リボンの騎士を題材にしてもの。
この時は、一言も喋らないバーテンダーを。出番は1シーンw


こう言うのを含めないと、大学の部活でやった、アルバイトの面接を受け来た学生でしたw
あの時は、ただただ必死で、もう見せるためより自分がやりたいでやってただけでしたねぇw
恥ずかしい、恥ずかしいwww




第3問。

「好きな国、行ってみたい国は?」



外の国に意識をした事がなく、あまり考えた事がなかったので、


そうだ!!京都が好き。




だから、昔のものが観れる国とかいいかも!


安易に世界遺産たくさん観れる国に行ってみたい!!





世界遺産が多い国で調べたら、
1:イタリア
2:中国
3:スペイン
4:フランス
5:ドイツ



自分がこの中で知ってる世界遺産があるのは、スペイン!!!
サグラダファミリア!!!
決まりー!!小畑は、スペインが好きですw



質問にも答えられたし、今回はここまでにしましょう!!

ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました✨✨✨

0コメント

  • 1000 / 1000